持続可能なレストラン: 大賞は地元産にこだわるピッツェリアに
日本サステイナブル・レストラン協会(SRAジャパン、東京・渋谷)は11月18日、「FOOD MADE GOOD Japan Awards 2024」を開催した。サステナビリティを推進してきたSRAジャパン加盟レストランのなかから、模範となる成功事例を表彰した。大賞には、武蔵野のこだわり食材で作るピッツェリア「PIZZERIA GTALIA DA FIlLIPPO」(ピッツェリア ジターリア ダ フィリッポ、東京・練馬)が選ばれた。(オルタナ総研=金子愛子)
SRAジャパンは、英国のサステイナブル・レストラン協会(SRA)の日本の連携組織として、より多くの飲食店・レストランがサステナビリティに配慮した運営ができるように支援している。
具体的には、地産地消、アニマルウェルフェア(動物福祉)への配慮、再生可能エネルギーの使用によるCO2削減、フェアトレードやスタッフのディーセントワークの推進を行い、環境問題や人権・労働問題の解決を目指す。
同アワードは、本部がある英国のほか、香港などでも開催されてきている。