ホーム
記事一覧
積水ハウスが生物多様性可視化提案ツール、住宅の植栽を提案
積水ハウスが生物多様性可視化提案ツール、住宅の植栽を提案

積水ハウスが生物多様性可視化提案ツール、住宅の植栽を提案

2024/07/09・by萩原 哲郎(オルタナ編集部)萩原 哲郎(オルタナ編集部)

記事のポイント


  1. 積水ハウスはシンク・ネイチャーと共同で生物多様性可視化提案ツールを開発
  2. 住宅の庭の生物多様性保全効果を最大化する植栽を提案する
  3. ツールを活用することで従前の提案と比較して約2.6倍の効果を見込むという


積水ハウスはシンク・ネイチャーと共同で生物多様性可視化提案ツールを開発した。住宅の建築予定地で設計段階から生物多様性保全効果を可視化した植栽提案を行う、ツールを活用することで、従前の提案と比較して約2.6倍の効果を見込むという。まずは1都3県で試験運用を行い、その後全国での導入を目指す。(オルタナ編集部・萩原 哲郎)