ホーム
記事一覧
ミャンマー「身代わり徴兵」も:洪水と内戦が分断に拍車
ミャンマー「身代わり徴兵」も:洪水と内戦が分断に拍車

ミャンマー「身代わり徴兵」も:洪水と内戦が分断に拍車

2024/10/22・by名知 仁子名知 仁子

記事のポイント


  1. 首都ネピドーを含むミャンマー各地に、洪水の被害が広がっている
  2. MFCGは安全な飲み水や食料、衣料品の緊急支援に取り組んでいる
  3. お金で「身代わり」として徴兵に行ってもらう事態も起き、分断の火種に

ミャンマーを襲った洪水の被害は、首都ネピドーを含む国内各地に広がりました。多くの住民が安全な飲み水や食料、衣料品を必要としており、私たちMFCGも緊急支援に取り組んでいます。内戦も続く中で2月に始まった徴兵制については、お金を払って「身代わり」として兵隊に行ってもらう事態も起きており、新たな分断の火種となっています。 (NPO法人ミャンマー ファミリー・クリニックと菜園の会「MFCG」代表理事・医師・気功師・名知仁子)


洪水により汚染された井戸水。これからクロリンで消毒を行う(写真:MFCG)

■離任した丸山駐ミャンマー大使に感謝


最初に、9月27日をもってヤンゴンから離任した丸山市郎・在ミャンマー日本国大使館の特命全権大使に、感謝の言葉を贈ります。


丸山氏が特命全権大使に着任した2018年3月以降、数々の困難がミャンマーに降りかかりました。20年には、新型コロナのパンデミックがミャンマー全土に拡大。21年2月には軍事クーデターによって政情に激変が生じ、現在まで続いています。