ホーム
記事一覧
安易な「カーボンニュートラル」表現、欧州で使用禁止に
安易な「カーボンニュートラル」表現、欧州で使用禁止に

安易な「カーボンニュートラル」表現、欧州で使用禁止に

2024/01/19・by北村(宮子)佳代子(オルタナ副編集長)北村(宮子)佳代子(オルタナ副編集長)


記事のポイント


  1. 欧州議会は、製品表示に、誤解を招く環境主張の使用を禁じる指令を採択した
  2. 製品の耐久性に関しても、早期の陳腐化につながる表示を禁じる
  3. グリーンウォッシュのマーケティングから消費者を保護することが目的だ

欧州議会は1月18日、製品表示に誤解を招く環境主張の使用を禁止する指令を採択した。カーボンオフセットのスキームを利用して、「カーボンニュートラル」「排出を削減」「環境にポジティブな影響」と謳うことも禁じる。環境や耐久性に関するグリーンウォッシュのマーケティングから消費者を保護することが目的だ。(オルタナ副編集長・北村佳代子)


欧州議会は安易な「カーボンニュートラル」表現を使用禁止に
欧州議会は安易な「カーボンニュートラル」表現を使用禁止に